スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年02月28日

月と星と


25日が新月で今夕の月です。その近くによく光る星がありました。
宵の明星で金星でしょうか・・・・・・

月
  
タグ :


Posted by 夕焼け空 at 18:55Comments(4)

2009年02月17日

白い雲


雲の感じが面白いと思って撮ったのですが写真で見るとどうでしょうね・・・


白い雲
  
タグ :白い雲


Posted by 夕焼け空 at 16:15Comments(0)白い雲

2009年02月15日

大木に鳥がいるはずですが・・・・


夕焼けを撮ろうと大木を見ていたら
そこに鳥が飛んできて、なんの鳥かもよく分からず
鳥が撮れているの?というありさまです。
上の方の白っぽいものが鳥?のはず・・・

夕焼け
  
タグ :夕焼け


Posted by 夕焼け空 at 10:52Comments(4)夕焼け空

2009年02月10日

白い雲がぽっかりと


長くつながらず、バラバラになったものを撮っています。

白い雲
  
タグ :白い雲


Posted by 夕焼け空 at 21:24Comments(3)白い雲

2009年02月07日

夕焼け

黒い雲が夕焼けを遮って・・・


夕焼け


本日のヒコウキ雲は長くのびています。 
飛行機雲で天気を占ったりして・・・というコメントから
検索しましたら、天気予想があるんですね。

飛行機が長々と雲を引き、それがなかなか消えない時は天候が悪化するという「観天望気」がある。
温度、湿度、気圧などの条件が重なって起きる現象で、かなり正確性は高いとのこと。

「観天望気(かんてんぼうき)」 ⇒ 自然現象や生物の行動の様子などから天気を予想すること。
Wikipediaより引用しました。

飛行機雲
  


Posted by 夕焼け空 at 18:00Comments(2)夕焼け空

2009年02月06日

夕焼けに飛行機雲

夕焼けに飛行機雲が鮮明に映り・・・移動して行きました。

夕焼け


夕焼け
  


Posted by 夕焼け空 at 17:43Comments(4)夕焼け雲